*雨に降られて丹沢大山ハイキング*男坂を上って下社まで~伊勢原大神宮&日帰り温泉

今年の9月は本当に雨ばかり。特に週末のお天気がさえない。そんな中、さほど酷くもなさそうな土曜日に、近場でお山歩してきました。

8月に富士山に行って以来のお山だし、お天気もイマイチなので、近場でサクッと行けるところ、ということで、丹沢の大山に。

【この日のコース】

2018年9月8日(土)

伊勢原駅→バスで大山ケーブル→男坂→阿夫利神社 下社→ 女坂→大山寺 →伊勢原大神宮 → 秦野天然温泉 さざんか

スポンサーリンク
shirokuma045-1

小田急小田原線 伊勢原駅からスタート

我が家からは富士山がちょこっと見えるんだけど、この日も煙っていて姿が全く見えない。丹沢方面も白くなっていて、雨に降られるかもしれないなー、と思うも、とりあえず下界は晴れている。近場なので、遅めのスタート。9時45分頃に、小田急・伊勢原駅に到着。

丹沢へは丹沢大山フリーパスがお得。発駅から本厚木~渋沢間の往復切符が付いて、区間内は乗り降り自由。神奈中バスも指定区間であれば、使用可。フリーパスには、AキップとBキップがあり、ケーブルカーを使わない場合、Bキップにすれば更にお得!詳しくは、小田急HPを参照。

さすがにこの時間だとバス停に並んでいる人もまばら。登山の恰好してる人なんて、だれーもいない(;´・ω・) 10時過ぎにバスがやってきて乗り込みました。

バスは、伊勢原駅 北口 バス4番線から神奈川中央交通「大山ケーブル」行に乗ります。朝早いと、登山客が多いので急行がありますが、この時間は各駅停車でした。大体30分くらいで到着。

うーむ、上の方は何やら黒い雲が・・・やっぱり・・・。トイレなどに行ったりしつつ、気を取り直して、こま参道を登ってゆきます。

中途半端な時間なので、人が全然いません。閑古鳥が鳴いてる。天気も悪いしね、今日はさほど人出がないのでしょうか。

すれ違う人もまばら、ケーブルカー駅に到着しました。こちらも人がいない。昨年GWに登りに来た時は長蛇の列でした。時間ももっと早かったしね、天気が悪い休日の中途半端な時間はこんなもんなのかも。

今日はケーブルカーに乗らず、男坂を登って下社まで行きます。女坂は2度、下りで使った事があるけど、男坂は初めて。どんなものやら。

ケーブルカー駅の脇の道を進むと、男坂と女坂の分岐点が見えてきます。

男坂へ向かう階段をのぼります。

登り切った先、右側の階段を登ります。

急な階段の連続。しばらくはずっとこんな感じです。久しぶりなので、しんどいなあ・・・(;´・ω・)

急な階段の連続・・・というか、石垣を登ってるみたい。もはや階段状にすらなっていないところも。

しばらくすると雨がパラパラと降ってきました。雲が多いものの、空は明るいのですぐやむだろうと、雨具は着ずにそのまま登り続けます。

こんな階段も・・・石垣状の階段が崩壊したんでしょうか。とにかく登る。

これを登れば、下社まであともうちょっとのはず!的な石垣状階段が現れる。しかし、この後にもう一つ、似たような石垣状階段があって・・・(;´・ω・) と、とにかく登り切りましょう。

ようやく開けた場所にでました。でも、まだ下社じゃないね。

説明書きによると・・・ここは、別名、西楽院といい、大山を治めていた長官の住居跡地だそう。東屋があり、椅子などもあるので、休憩ポイントですかね。しかし、この先あとちょっとのはずなので、休憩せずに先に進む。

ようやく、下社に辿り着きました~(;´・ω・) 疲れた・・・・しかし、まだ階段はある。とりあえずお参りをしようと、またまた階段を登ります。

登りつつ、振り返って下界を眺めてみます。やっぱり上の方は雲が多いけど、下界は晴れている模様。ここら辺、雨が降り出さなきゃいいけど・・・

階段途中の手水舎でお清めです。

ようやく下社へたどり着きました。お参りして境内でお昼を食べる事にしました。

コマ参道は人が殆どいなかったけど、やはり上に上がってくると結構な人出。時間もちょうど12時頃だったので、沢山の人がベンチに腰かけてお昼をとっていました。

見晴らしの良いベンチの一画が空いたので、そこを陣取ってオニギリを食べる。ちょうど食べ終わるころ、雨が・・・パラパラだけど、さっきよりはちょっと強め。しかし、空はまだ明るい。さて、どうしたものか。

もともとこの拝殿裏にある登山口から登る、表参道のルートは取らないつもりだったけど、上の方はガスっているようだし、頂上へは行かず、見晴台の方から、日向薬師方面へ行ってみようか、という事になり、もと来た階段を降り、拝殿下へひとまず戻る事に。

雨は相変わらずパラパラしてたけど、少し小降りになってきたので、見晴台ハイキングコース入口から、見晴台をめざし、歩き始める。

ここはハイキングコースなので、なだらかです。あまりアップダウンがないので楽ちん。しかし、しばらく歩くとまた雨が・・・空も暗くなってきて結構激しくなってきた。仕方ないので、少々立ち止まり、雨具を着る事に。・・・しかし、ここで立ち止まった事が、しろくま君の悲劇に繋がる・・・(;´・ω・)

山でカッパを着るのは、富士山以来2度目。あの時は寒さ対策だったので、ザックカバーはつけませんでしたが、今回は雨なので、ザックにもカバーを付けたんだけど、なにせ初めてなので、モタつく。手際が悪くて、自分でもトホホ・・・(;´・ω・)

樹林帯なので、木々が雨除けになり、雨具のボトムスは履かず、しばらく立ち止まって様子を見ました。このままカッパをきて進むか、それとも引き返して降りるか。

雨はやむ様子もなく結構激しくなってきたし、日向薬師への道は初めて行く道だし、距離も長い。時間も午後になっちゃったし、また天気の良い日に、朝早く出直そう、という事で、下山することにしました。

もと来た道を戻り、ハイキングコース入口に戻る。ケーブルカーに乗ろうか迷うも、女坂を下りる事にしました。女坂は2度使った事もあるし、やはり木々が雨除けになるだろうと、このままの姿で下山。

あっという間に大山寺まで降りてきました。

大山寺まで下りてくると、雨もパラパラ、下界を眺めれば晴れてるし・・・(;´・ω・)しかし、上を見上げればガスが段々降りてきているのがわかります。もう少ししたらこの辺りも暗くなってくるかも・・・

カッパも暑くなってきて、ここで脱ぎました。大山寺でもお参りして、更にコマ参道まで戻ります。

大山寺は昨年秋、紅葉の時期に来たけど、それはそれは見事な景色でした。この階段の辺りが真っ赤に紅葉していて、写真を撮りに来た人でいっぱい。フォトジェニックな場所です。

あっと言う間に、こま参道まで降りてきました。さっきより人が出ています。皆、雨に降られて降りて来たのでしょうか。

お土産屋さんを冷やかしていると、ミニサイズのイカ飯に心を奪われる・・・10個で700円だったかな?一人5個は食べられないなあ、という事で、5個入り400円を購入することに。すると店員さんが、1個おまけしてくれた!嬉しいなあ~☆彡伊勢原駅行のバスを待つ間にいただく事にしましょう。

バス停辺りまで戻って来ました。下界が更に近づいてくると、更に空が青い。

うーん、残念だなあ。しかし、仕方ない。今日はこのままバスに乗って伊勢原駅まで戻り、日帰り温泉で汗を流す予定です。そして、バスを途中で降りて、伊勢原大神宮に寄る事にしました。

バス停まで行くと、ちょうどバスが留まっていて、ラッキー!と思ったのもつかの間、出て行ってしまいました。残念。しかし、次のバスを待つ間、一口イカ飯をいただきます。小さいながらも中身ぎっしりで、味もしっかりしていて凄く美味しい!10個入りでも良かったかも。次回は10個入りにしよう。

バス停に並んでいると続々と登山客がやってきます。早い時間に登った人達が降りてきたんでしょう。ハイキングや登山は早出が基本ですね~。朝早くから午前中にかけてだったら、もう少しマシな天気だったかな。

そうこうしているうちにバスが来て、乗り込みます。降りるバス停は、「大神宮前」。わかり易いww

ここは伊勢原駅からでも10分程度歩けば来られます。下界はお天気が良く、かなり暑い・・・

人があまりいません。境内へ入るととても清々しい空気。外宮と内宮があり、まず、外宮から内宮へ参拝するのが正しい順序だそうですよ。昨年末からお正月にかけて訪れた伊勢神宮と同じですね。名前も似てるし・・・(;´・ω・)

まず、手水舎でお清め。

多分、こっちが外宮で・・・

こっちが内宮・・・??似ているので写真だけだと良くわからなーい(;´・ω・)

外宮と内宮は2つ並んでいて、鳥居から入って向かって奥の方、右側に外宮、左側に内宮、だったと思います。

お参りも終わった後で、しろくま君が御朱印をいただき、伊勢原駅まで徒歩で向かいました。駅から小田急線に乗り、温泉へ参ります。

丹沢フリーパスで来ているので、小田急線も下りは渋沢駅まで乗り降り自由なのも嬉しい所。日帰り温泉もその区間にいくつかあるので、移動に便利です。

さて、日帰り温泉ですが当初、鶴巻温泉にある「弘法の里湯」にしようかと思っていたんだけど、某ブログで非常に混んでいる、との情報を得て、東海大学前の「秦野天然温泉 さざんか」に行く事にしました。

東海大学前駅・・・生まれて初めて降りる駅。

お目当ての、「秦野天然温泉 さざんか」までは少し歩くらしいのですが、駅前に看板もない・・・ちょっとわかりにくいかも。ようやく見えてきました。

少し小高い所にあるので、ちょっとだけ坂を登ります。この日は結構暑かったので汗でベトベト。早くさっぱりしたい。

一時間ちょっとお風呂を堪能。休息スペースは狭かったのでパス。

ここで白くま君の告白。なんと、山ヒルにふくらはぎを噛まれたみたいだと・・・!お風呂に入っていたら、右のふくらはぎにツーーっと血がしたたり、止まらなかったんですって。しばらくしたら止まったけど、その後は小さくポチっと噛まれたらしい跡があると見せてくれました・・・

その後は大慌てで靴の中を調べました~。リュックとか衣類もね。もう、どっかにヒルがくっついていたら卒倒ものだ。7月の仏果山での恐怖が蘇る・・・

しろくま君の足を噛んだヒルはお風呂で流されてしまったんでしょうか、ヒル自体は見当たらなかったとの事。きっと見晴台へ行く道で、カッパを着るために立ち止まった時にヤられたんでしょう・・・

さて、お風呂ですが・・・店内はほどほどの込み具合でした。少し時間が早かったからでしょうか。まだ15時台。土日は恐らく、登山客で一杯でしょうね。今日はお天気もイマイチだったし、少な目なのかな?

お風呂は結構広く、室内に2つのお風呂、外に露天風呂とジャグジーがあり、丹沢の山々が眺められ、なかなか気持ちの良いお風呂です。真新しい施設ではないけれど、清潔で綺麗にしています。丹沢登山の際は、また利用したい。

ただし、露天風呂は改修工事中のようです。10月上旬までは露天風呂は使えず、内風呂だけの営業、また、10月9日から11月初旬くらいまでは全店休業の模様・・・。立ち寄る際は、HPで確認した方が良いですね。

飲食できる施設が店内にもあったのですが、外に出るとビヤガーデンをやっていたので、そこでちょこっと小腹を満たすことにしました。しろくま君にとってはビールが安いのが魅力だったようです。確か、300円。食べ物もお手頃価格。

ソーセージと焼きそばをいただきました。

この時時間は17時過ぎくらい。本格的な晩御飯は、海老名駅のららぽーと内のフードコートで取る予定。丹沢登山の後は、大体ここで晩御飯するのが最近の私達の定番です。

ビアガーデンでの焼きそばが結構ボリューミーだったので、結局、軽くうどん+唐揚げ1個で済ませてしまいました。

あとがき

この日は雨に降られ、途中で引き返してきたのが残念でしたが、しろくま君が行きたがっていた、伊勢原大神宮にも寄る事が出来たし、温泉も気持ちよかったので、これはこれでアリだよね、という事で、ひとまず満足な一日でした。あ、あと、しろくま君がヒルに噛まれた事も、気持ち悪いけど貴重な体験となりましたw

それにしても・・・お天気、安定してほしいものです~(;´・ω・)

スポンサーリンク
shirokuma045-1
shirokuma045-1

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする